Googleの検索結果にカテゴリを表示させる

SEO対策として、ウェブサイト作成時に「構造化マークアップ」ということに留意しておくと、Googleの検索結果をきれいに整えることができるようです。

たとえば、カバー画像のようにYahoo!をGoogle検索すると、

Yahoo!ニュース、ヤフオク、
Yahoo!メール、Yahoo!ショッピング、
ログイン、ヤフー株式会社

といった、ヤフーのウェブサイト内の重要なカテゴリが一覧で表示されるようになっています。

このような表示にするために、下記のコードにあるように」、ウェブサイトのナビゲーションのHTMLにitemscope, itempropというタグを付け加えて整理すると、Google検索がウェブサイトの内容を把握しやすくなって、カテゴリ表示されやすくなるということがあるそうです。

<ul itemscope itemtype=”http://www.schema.org/SiteNavigationElement”>

<li itemprop=”name”><a itemprop=”url” href=”
https://www.sample.com/about/”>概要</a></li>

<li itemprop=”name”><a itemprop=”url” href=”
https://www.sample.com/profile/”>プロフィール</a></li>

<li itemprop=”name”><a itemprop=”url” href=”
https://www.sample.com/about//news/”>ニュース</a></li>

<li itemprop=”name”><a itemprop=”url” href=”
https://www.sample.com/contact/”>お問い合わせ</a></li>

</ul>

とはいえこのitemscopeというマークアップをしなくても、Google側からウェブサイト内のメニューが把握できる状態であれば、この一覧は表示されるようなので、必須ではありません。

前へ
前へ

いいなと思う写真といいなとは思う「けど」な写真

次へ
次へ

ウェブページのタイトル&アドレスを一度にコピーする