ウェブページのタイトル&アドレスを一度にコピーする
はじめに
メールとかで、知り合いに参考のウェブサイトのアドレスを送ってあげたいことがよくあって、そういった場合、そのWebサイトのタイトルとurlリンクが一度にコピーできると便利だったりします。
その実現方法についてパソコンで2つ、Androidで1つお伝えします。あとからiPhone追加予定。
パソコンでの実現はブラウザを開いた状態でそこからクリック一発でクリップボードにコピーされている状態。
これを実現するためにはGoogleChromeの拡張機能をインストールして利用する方法と、ブックマークレットを利用する方法があります。
***
その1 Google Chrome拡張を利用する(PC)
SlackやGoogle Docsにページへのリンクを共有するなら圧倒的にcocopyが楽 - 詩と創作・思索のひろば
https://motemen.hatenablog.com/entry/2022/02/cocopy-rich-text
ここで紹介されているcocopyという機能拡張は自分でコピーする内容カスタマイズすることができるスグレモノ。すでにマークダウン形式とリンク形式の2種類が登録されているので、ここに3番目のFunctionsとして「タイトル&アドレス」などと好きなタイトルを付けて、新規に作成します。内容は下記の通り。
/** * Return value will be copied to clipboard. * @param {Object} page * @returns {(string|undefined|Promise)} */ ({title, url, content, selectingText}) => { return [title, url].join('\n'); }
その2 ブックマークレットを利用する(PC)
開いているWebページのタイトルとURLをクリップボードにコピーするブックマークレット(+ダイアログ版) - 晴歩雨描https://2ndart.hatenablog.com/entry/2019/07/19/121348
ブックマークレットは、javascrpitの小さいプログラムで、このプログラムをブックマークとして登録しておくと、とある機能(ここではタイトル&アドレスをコピー)が追加されるというものです。
ここで紹介されている方法は
javascript:(function(){e = document.createElement('textarea');e.textContent = document.title + '\r' + document.URL;document.body.appendChild(e);e.select();document.execCommand('copy');e.remove();})();
というミニプログラムをブックマークとして登録するというもの。
3番目はAndroid。スマホでは上記の機能拡張、ブックマークレットともに動作しません。そのために、このためだけの専用のアプリをインストールします。こんなふうにかゆいところに手の届くアプリがフリーであるって最高です。しかも結構古くからある。開発者の方に感謝です。
その3 Androidアプリを利用する
閲覧中のページタイトル・URLを簡単にTwitter・Facebookなどで共有&優先するアプリの事前設定もできる「簡単!ページ共有」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20160129-easy-page-share/
Androidには共有ボタンがありますが、ウェブページのアドレスだけしかコピーされない仕様になっているので、タイトルとアドレスを一度にコピーしたい場合、上記で紹介されている「簡単!ページ共有」というアプリをインストールする必要があります。
このあたり、Androidの基本機能に入れてくれてもいいのになと思う部分ではありますよね。
***
おわりに
パソコンの場合、その1とその2のどちらを使うかは好みになりますが、タイトルとコピーだけでよければ、ブックマークレットはワンクリック、Google Chromeの機能拡張は2クリックなのでブックマークレットのほうがすこしだけ楽そうです。
ということで、これで面倒くささからだいぶ解放されました。よかったよかった。
※追記
この記事を書いたあとに、
Copy Link With Title - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/copy-link-with-title/cfbjnjeaoamknmdojhgcblkebcphmcei
というシンプルな拡張機能を見つけてしまいました。。機能的にはココピーとほぼ同様でコピー内容もカスタマイズが可能です。選択したスタイルをクリック一発でクリップボードにコピーできるので、ココピーより便利かもしれません。いまは僕はこちらの拡張機能を利用しています。